☆久本薬医門公園☆
今日は 先日の散歩のことを載せますね!
ここのところすっかりと冬に逆戻りしたような寒さですね・・・
この日はまだ 寒くなる前の散歩で
蔵のある公園に行きました
久本薬医門公園 と言います

小さな公園ですが 大きな蔵が真中にあるのです

江戸時代後期から代々医家をしていた岡家の跡地で
薬医門と蔵 日本庭園の一部が
地域住民の署名活動によって残されることになり
2007年3月に公園として再生されたそうです

薬医門とは 矢の攻撃を食い止める「矢食い」から また
昔の医者宅の門として使われていたから とも言われていて
門の脇に木戸をつけ 扉を閉めても
いつでも患者が出入り出来るようにしてたそうです

帰り道の歩道には
キレイなお花が咲いていました
いつもお手入れされているので
季節ごとに 地域の方々が お世話をされてるんですね
とっても ありがたいことです

この季節が 一番キレイです
色々な種類の花がいっぱい!!
さあ うちに帰りましょう~~

え~ もうお散歩終わりなの?
まだ 帰りたくないなぁ


ランキングに参加してみました!よろしければポチッとお願いします
にほんブログ村
1日1回有効です
ここのところすっかりと冬に逆戻りしたような寒さですね・・・
この日はまだ 寒くなる前の散歩で
蔵のある公園に行きました
久本薬医門公園 と言います

小さな公園ですが 大きな蔵が真中にあるのです

江戸時代後期から代々医家をしていた岡家の跡地で
薬医門と蔵 日本庭園の一部が
地域住民の署名活動によって残されることになり
2007年3月に公園として再生されたそうです

薬医門とは 矢の攻撃を食い止める「矢食い」から また
昔の医者宅の門として使われていたから とも言われていて
門の脇に木戸をつけ 扉を閉めても
いつでも患者が出入り出来るようにしてたそうです

帰り道の歩道には
キレイなお花が咲いていました
いつもお手入れされているので
季節ごとに 地域の方々が お世話をされてるんですね
とっても ありがたいことです

この季節が 一番キレイです
色々な種類の花がいっぱい!!
さあ うちに帰りましょう~~

え~ もうお散歩終わりなの?
まだ 帰りたくないなぁ







スポンサーサイト